村尾かずこ
アーカイブ
- 2023年7月
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2013年8月
塩飽 本島へ
島の方々と本島に作品を展示するアーティストの交流会に参加するため、 久しぶりに塩飽本島を訪れました。 それぞれ、島の方々に作品の説明と進行状況を説明しました。 現場で大がかりな作品を制作している方々は暑さの中でも黙々と作 … 続きを読む
カテゴリー: 日記
塩飽 本島へ はコメントを受け付けていません
今日はベンガル島はお休みです
今日は 高松祭りの花火大会のため、 ベンガル島はお休みです。 昨日は夕方は少し涼しくなったような気がしましたが、 暑いことには変わりありませんでした。 西堀隆史さんの編編工房を覗きに行くと、 タイの若者が竹を編んでいまし … 続きを読む
カテゴリー: 日記
今日はベンガル島はお休みです はコメントを受け付けていません
アジケ オネック ゴロム
今日も暑い一日でした。 ベンガル語で今日はとても暑いは、 アジケ オネック ゴロム と言うそうです。 わたしの工房の前はカフェです。 カフェではベンガル語講座やバングラデシュのお菓子 ノクシピタのワークショップもしていま … 続きを読む
カテゴリー: 日記
アジケ オネック ゴロム はコメントを受け付けていません
夢枕の舟
夕方、やや暗くなってから 会場にインスタレーションを公開制作している角文平さんの工房をたずねました。 まわりの景色が暗くなり、空中に浮かぶ小舟が際立って 海の中から見上げている様でした。
カテゴリー: 日記
夢枕の舟 はコメントを受け付けていません